2020年11月-12月場所の開催について
日頃から牛乳パックで紙相撲への応援まことにありがとうございます。
本場所の初日が間近に迫ったところでありますが、今場所の開催についてお知らせをいたします。
報道でご存じな方も多いかと存じますが、北海道は新型コロナウイルス感染拡大により独自の経過ステージを札幌市内に関してステージ4相当に引き上げました。内容としては感染リスクが回避できない場合、札幌市内では不要不急の外出自粛を求めること、さらに札幌市と市外との不要不急の往来自粛を要請することとなっております。
「感染リスクを回避できない場合」の具体例としては
・新北海道スタイルを実践していない施設等の利用
・密閉された屋内において、人との距離が十分に保たれない長時間の会合
・飲食の場面においては、大人数、例えば5人以上の集まり、マスクをしない大声での会話、2時間を超えるような長時間の飲食など
以上となっており、私ども牛乳パックで紙相撲では4月の緊急事態宣言ころから感染防止対策を十分に行ったうえで配信を行っておりますので、上記の回避できない場合には該当しないと考えております。
従いまして、出来る限り通常通り本場所の消化をするという方針です。
<本場所日程(変更となる場合があります)>
【2020年11月-12月場所 初日~11/19(木)16:00~(予定)】
【2020年11月-12月場所 2日目/3日目~11/26(木)15:00~(予定)】
【2020年11月-12月場所 4日目/5日目(中日)~12/3(木)15:00~(予定)】
【2020年11月-12月場所 6日目/7日目~12/10(木)15:00~(予定)】
【2020年11月-12月場所 8日目~12/17(木)16:00~(予定)】
【2020年11月-12月場所 千秋楽~12/24(木)16:00~(予定)】
ただし北海道内(札幌市内)での緊急事態宣言等での強い外出自粛要請、もしくは私たちメンバーの感染もしくは濃厚接触者認定があった場合には延期もしくは場所の途中中止を致しますことをあらかじめご了承ください。
<以上の日程が消化できない場合>
・5日目(中日)までの消化が出来ない状態で年内の全日程の消化が困難であると判断した場合
⇒場所中止 とし、番付変動なしで2021年1月-2月場所を行います。
・5日目(中日)以上の開催をした状態で緊急事態宣言等による延期が生じた場合
⇒2021年1月中旬までの期間を要してでも千秋楽までの開催をします。
※1月中旬になっても全日程消化が出来なかった場合、その時点で打ち切りとし優勝者は無しとした上で勝敗に応じた次場所の番付編成を行います。
以上、流動的な状況でありその都度お知らせする事となるかと存じますが、何卒ご理解をよろしくお願い申し上げます。
牛乳パックで紙相撲協会
0コメント