2019.05.12 13:47【募集】アプリ・VR・AR・5G・・・「未来の紙相撲プロジェクト」10周年を機に牛乳パックで紙相撲協会は「未来の紙相撲プロジェクト」をスタートします。私どもとしてはあらゆる近未来技術を実用化しようという皆様に、牛乳パックで紙相撲を活用していただきたいと思っています。<例えば>・牛乳パックで紙相撲を活用したゲームやアプリ開発
2019.05.12 13:15【募集】関西エリアで一緒に紙相撲を通じた国際交流をしてくださる団体を募集します。10周年記念企画として、8月~9月頃を目指して<関西で初の交流会(ジャパンカップ)開催>牛乳パックで紙相撲史上初の関西方面での開催を予定しています。そこで、私たちと一緒に紙相撲を通じた国際交流をしてみませんか?・国際交流サークル・シェアハウス・国際交流をテーマにしたイベント・文化交流の団体・海外からの社員がいる企業でのレクなどなど、関係者...
2019.05.12 12:57牛乳パックで紙相撲公式SNSアカウント開設10周年を機に牛乳パックで紙相撲協会は「皆さんと一緒に両国、さらに世界へ」をテーマに進めてまいります。そこで、よりファンの皆様と交流を深めるため公式ツイッターアカウントを開設しました。https://twitter.com/kamisumokyokaiアンケートをはじめSNSを通じた企画も行っていく予定です。ちなみに・・・facebook...
2019.04.30 15:47令和元年、牛乳パックで紙相撲はおかげさまで10周年を迎えました時代が令和へと変わりました。令和元年5月は牛乳パックで紙相撲がスタートしてちょうど10周年!応援いただいている皆様のおかげです。心からありがとうございます。さあ10周年記念企画が次々と始動しますのでどうぞご期待ください。まずは第一弾!【10周年記念企画Ⅰ発祥の地で交流会~5/10(金)13:30~(予定)】※会場:NPO法人TAK(札幌市...